未分類
「産業振興フェアinいわた」に出展!
11月10日(金)~11月11日(土)の2日間 磐田市のアミューズ豊田で「産業振興フェアinいわた」が開催されており 私たちも昨年に引き続き、出展させていただいております。 すずなりカレッジ磐田校での農福連携の取組みなど […]
農業講座 その2「活着!」
苗を畑に植えることを「定植」と言います。 今ではすっかりこの言葉にも慣れましたが 最初は聞きなれない言葉でした。 「定植」とは読んで字のごとく「苗を植えて定める」ことなのです。 「定める」ことを「活着」と言います。 土に […]
頂花蕾って「超~辛いの?」
頂花蕾(ちょうからい)と読みます。 普段の生活では耳にしない言葉ですよね。 頂花蕾とは、スティックセニョールの株に一番最初にできる 小さなブロッコリーのことを言います。 その記念すべき頂花蕾第1号をカットしました!! 頂 […]
植えないとご飯が食べれないから…
8月25日と26日で浜松市浜北区の圃場で スティックセニョールの定植を行いました。 長~い畝に中腰になって一株づつ苗を植えていく作業は 腰は痛くなるし、足元はおぼつかないし、日差しは強いし… それはそれは…大変な骨の折れ […]
POKKA🍋「クエン酸でおつかレさまです」
ポッカ サッポロ グループ様よりキレートレモンの差し入れを頂きました!! 暑い中での作業の後は、何故か酸っぱい🍋が飲みたくなりますね。 差し入れのキレートレモンをギンギンに冷やして 「クエン酸でおつかレさ […]
けい先生の農業講座「定植」編!
中日本ファームすずなりの鈴木啓さんが スティックセニョールの苗の定植作業を優しく分かりやすく解説してくれました。 是非、ごご覧ください! ttps://youtu.be/5BG03iqfr-E
苗 なえ ナエ~!!
8月25日にスティックセニョールの苗の定植を行いました。 前日の雨で畑がぬかるんだ状態で足元が不安定ではありましたが ようやく畑にスティックセニョールの苗を植えることができました~!! 35度を超える外の炎天下の中、皆さ […]
素敵な香りに包まれて
スティックセニョールの苗を植える前の作業その② 今回は美味しい野菜に育てるための大切な工程である肥料まきの作業です。 野菜に必要な栄養分を土に補充してあげることで 健康で元気な野菜に育ちます。 私たち人間も栄養(バランス […]
よっこらしょ! で始まりました~
今日はスティックセニョールを栽培する畑に苦土石灰をまき土づくりを行いました。 20㎏の苦土石灰を背負うって本当に大変!! 農業って力が要るんだなと痛感した作業でした。 いよいよスティックセニョールを栽培がスタートします! […]
Kanji wo Manabu
毎週水曜日の午後のB型事業所の活動は、自主学習を行います。 本を読んだり パソコンをしたり 資格の勉強をしたり 数独をしたり 切り絵をしたり 塗り絵をしたり…etc 「何を行うか自ら考え準備して活動する」を目的としていま […]
unagiで暑い夏を乗り越えよう!!
7月30日は土用の丑の日ですね。 毎年恒例の鈴生本社からうなぎ弁当をいただきました!(^^)! 暑いハウスで毎日頑張る皆さんに うなぎパワーをチャージして元気に暑い夏を乗り越えていただきたい!! そんな想いを込めてうなぎ […]
丹誠会「にじの会」に参加しました
中遠地域精神保健福祉会 丹誠会さまの地域例会「にじの会」に参加させていただきました。 皆さまが抱えていらっしゃるお悩み 特に、親亡き後の問題は切実な想いが伝わりました。 本日、「にじの会」に参加して 改めて農業を通じて私 […]
会社見学会(テイボー株式会社様)
静岡県浜松市にありますテイボー株式会社様の見学会に行ってまいりました。 テイボー様は、皆さんが普段から使っているアレの先端を作っている会社です。 それは… ボールペン、油性ペン、蛍光マーカーなどのペン先を作っているのです […]
はっぴーBirthday!!
本日、7月10日はGrandFarm株式会社の3才のお誕生日です!! ようやく言葉が話せるようになり ようやく走ったり、ジャンプしたり ようやく自分でスプーンを持ってご飯が食べれるようになったり… まだまだ未熟な会社です […]
コレは何の野菜の苗でしょ~うか?
香り豊かで少し苦みがある 洋食の肉料理などの付け合わせに登場します 答えは・・・ 「ルッコラ」です!! ルッコラの苗は葉っぱが丸くてとっても可愛らしかったです♡ ほうれん草以外の野菜の苗を植えるのは珍しいので良い経験にな […]
スティックセニョール栽培方法についての勉強会
株式会社パシオス 代表取締役 上村 光太郎さまをお招きして スティックセニョール栽培方法についてご講義いただきました。 磐田市にてスティックセニョールを年間7トンも生産していらっしゃる会社様です。 栽培の具体的なお話しか […]
とったど~!ビーツ!
本日、晴天のもと4月に種を播いたビーツの収穫を行いました。 赤紫に染まったまん丸のビーツを見たとき 土の力、野菜の生命力を感じずにはいられませんでした。 ビーツは、ロシア料理「ボルシチ」に必ず入れる野菜です。 食べ方は、 […]